このページのトップへ
静岡県浜松市で開催
総会風景
総会風景
青年部会・令和5年度通常総会は、静岡県浜松市のホテルクラウンパレスにて2月8日(水)13時より開催された。
定刻通り、中日本ブロック愛知県支部の大崎晃寛氏の司会で進行された。総会参加者80名、委任状参加33名で総会成立の定足数に達したことが報告され、植島春樹副部会長の開会宣言に続いて、福島啓輔部会長の意気込みのある挨拶があった。その後、辰巳広之担当理事、小畑勝裕中部ブロック長の熱い激励の祝辞を頂いた後に、賛助会員さんの紹介を行った。
議長選任では三重県の加藤時生氏が就任し、議事録署名人として小林祐輔氏、原島大地氏を指名し、議事に入った。議長より、第一号議案と第二号議案、第三号議案と第四号議案は関連性があるため、一括審議の提案があり会場より賛同を得た。

第一号議案 令和4年度事業報告、第二号議案 令和4年度決算・監査報告について
令和4年度事業報告は業委員長、各ブロック長より、部会員動向、総会、幹事・支部長合同会議、全国研修会、各ブロック研修会、本協会出向委員会などについて報告。令和4年度決算は事務局より報告があり、監事より監査報告で適正に処理されている報告があった。議長が審議の後、一号、二号議案の一括採決を行い賛成多数で承認された。

第三号議案 令和4年度事業計画案、第四号議案 令和4年度年度事業予算案について
令和5年度の事業計画案、組織の拡充、研修の充実、PR活動の推進、本協会事業への参加の報告、関係機関との交流、記念準備金積立そして緑育出前授業の実施計画の報告が行われた。また部会長より「青年部会運営における基本的感染対策ガイドライン(案)」についての説明が行われた。令和5年度事業予算案が事務局より報告され、審議の後、議長が第三号議案、四号議案の一括採決を行い賛成多数で承認された。

第五号議案 次回開催地について
令和6年度通常総会は、九州ブロックにて開催することが賛成多数で承認された。
以上の議案をもって総会を終了した。
その後、3年間対面にて総会が出来なかったことより、令和3,4,5年度の3年間の新会員紹介を行った。
そして午後3時5分より下記内容で総会後記念講演が行われた。

福島啓輔部会長 挨拶
令和4年度もコロナ感染拡大の影響で出来ることに制限があり、3年ぶりに皆さんと対面での総会が出来たことを嬉しく思います。また10月に西畠清順氏を講師として全国研修会が出来たことは、大きな励みとなりました。そして今後、皆さんが安心安全に事業が出来るように、青年部会運営における基本的感染対策ガイドライン(案)を作成したので、今後はますます対面でお会いできる機会を作って行きたいです。一緒に頑張りましょう。


辰巳広之担当理事 挨拶
小畑勝裕 中部ブロック長

------------ 記念講演 ---------------

税理士・1級ファイナンシャルプランニング技能士 伴 洋太郎氏
「インボイス制度導入後の植木協会の今後の対策について」


まずは消費税の仕組み、インボイス制度の仕組み、制度開始までに出来る対策について講演してくださいました。インボイス制度を導入するのはなぜか?その目的、仕入先様とのよい関係を築く方法等を噛み砕いてくださった内容はとても分かり易く、生産や卸をしている会員にとても身になる貴重な講話でした。


社会保険労務士 平野謙吾氏 
「緑化業界の各種補助金や建設業の制度について」


人口、労働人口減少による現在の後継者不足の中で、人を雇う、自社に居続けてもらうためにどうしたらいいか?を考えるにあたっての法改正のポイント、リスク・問題点・実務の対応、助成金について教えてくださいました。特に諸々の助成金については、とても興味深く勉強になる講話でした。


執行部
執行部の皆さん

司会の大崎晃弘寛氏
議長の加藤時生氏
ここ3年間に入会された新会員紹介


【講演会】
集合写真
全員で集合写真


【意見交換会】
乾杯の挨拶をしてくださった村松達彦 静岡支部長
令和4年度で退会された中西誠氏の御挨拶と胴上げ
意見交換会
意見交換会全体風景